トムソンベッド・ドロップ施術
- よく「姿勢が悪い」と言われる
- 背骨のゆがみを治したい
- 治療による身体への負担を少なくしたい
- 腰椎椎間板ヘルニアや腰痛を持っている
トムソンベッド・ドロップ施術とは?|大川市 あおば鍼灸整骨院
トムソンテクニックには次のような効果があります。
①背骨の歪みを矯正する
②脳脊髄液の分泌が安定する(脳脊髄液は脳、脊髄を守る栄養潤滑油だと思ってください。機械のオイルが劣化したり、オイル不足だと壊れやすくなりますよね。)
③脳からの指令がスムーズに流れるようになる
脊髄の中には「交感神経」と「副交感神経」があります。アジャストすることによって、副交感神経の働きはよくなり、機能回復させるホルモン物質の分泌もよくなります。
トムソンベッドは、施術したい部位のクッションを一旦上側に持ち上げてから、重力の力で自然にほんの少し(1センチから2センチ程度)落下させることで、痛みの原因となる歪みの緩和および解消に務める機器です。
落下していく力を利用するので、患者様と施術者にとって、体力面の負担が少ないというメリットがあります。
施術時の刺激が少ない方が良いという方にも、おすすめの施術法と言えます。
また、背骨の歪みを矯正することで姿勢がよくなります。良い姿勢になることによるメリットには、まずは「見た目」があります。「人は見た目が9割」という言葉もあるように、見た目の印象はかなり大きなものとなります。例えば、姿勢が良いというだけで、「健康的で元気がある」「ポジティブ」「やる気に満ちている」「物事をきちんと最後までやり遂げる」「リーダーシップがある」ようなイメージになりやすいようです。
反対に姿勢が悪い場合には、「覇気がない」「ネガティブ」「自信なさそう」などの印象をもたれがちです。
当院のトムソンベッド・ドロップ施術方法|大川市 あおば鍼灸整骨院
大川市のあおば鍼灸整骨院ではより施術効果をあげる為に「カイロプラクティックベッド」を導入しました。通称トムソンベッドと言います。短時間でかつ効果が高い施術が可能となりました。ベッドクッションのドロップ(1~2センチ下に落ちます)を利用しながら施術を行いますので、めまい等起こしやすい方はおっしゃって下さい。(他のベッドでも問題なく施術できます。)
腰椎椎間板ヘルニアやなかなか痛さが引かない腰痛を、原因をつきとめて根本から改善するなら、トータルバランス骨盤矯正です。
本場アメリカのカイロプラクティク理論を元に開発されたトムソンベッドを使って歪んだ背骨や骨盤を科学的根拠に基づいて施術させていただきます。
痛みの原因がどこにあるかを突き止め「ボキボキ」しない、痛さもないバランス矯正で、少しでもよくなって下さるように最適な施術でアプローチしていきます。現在もヘルニアや腰痛でお困りの方が多く来院されています。機能改善も行い、痛さを出さない・痛さの出ないカラダ作りをしていきましょう。
あなたの姿勢チェック|大川市 あおば鍼灸整骨院
姿勢の確認方法として、背中を壁につけてみるやり方があります。その際、後頭部と肩甲骨、お尻とふくらはぎ、そしてかかとがきちんとつくようにしてください。
この時に、背中と腰の中間のあたりと壁の間に、手のひらが収まる程度の隙間が空いていることと、耳からくるぶしまでが真っ直ぐになっていることが確認できるようなら、良い姿勢を保つことができていると言えるでしょう。
一方で背中と壁の間に握りこぶしが入るほど広がっている場合や、後頭部を壁につけることができない場合は、猫背などの悪い姿勢の可能性があります。
Q&A|大川市 あおば鍼灸整骨院
トムソンベッド・ドロップ施術は痛いですか?
あおば鍼灸整骨院のカイロプラクティック施術は専用の特殊なベッド(トムソンベッド)を使用して施術を行うため、患者さんの負担を大幅に減らして行うことができます。
トムソンベッドとはなんですか?
カイロプラクティックの技のひとつである「トムソンテクニック」の施術をする際の専用ベッドです。
お客様の体重を利用して各部位(頭・胸・腰・骨盤)を矯正していきます。

執筆者:
院長 田中和樹
国立大学医学部を志して浪人中に、自身の施術技術のみで患者さまを笑顔にする師匠と出会い開眼。
当時全国14校しかない養成校を卒業。福岡帰郷後は やまむら整骨院 大塚整骨院分院長のち、あおば鍼灸整骨院開業 業界歴20年以上、開業まで施術数のべ10万人以上。
HOME
アクセス・料金
初めての方へ
スタッフ紹介
よくある質問
整骨院、接骨院と
整体院の
マッサージの違い
交通事故の慰謝料計算
施術メニュー
最新ブログ記事
- 2022年11月3日 交通事故による右肩と右肘の痛みに、ハイボルト施術を使用した事例
- 2022年11月3日 運転中左側からの衝突で首と左肩を痛めた事例
- 2022年11月3日 交通事故でのヒザ痛で、マイクロカレントを使用した事例